死ぬ権利はあるか 安楽死、尊厳死、自殺幇助の是非と命の価値 [ 有馬斉 ]
安楽死、尊厳死、自殺幇助の是非と命の価値 有馬斉 春風社シヌケンリハアルカ アリマヒトシ 発行年月:2019年02月15日 予約締切日:2019年01月12日 ページ数:560p サイズ:単行本 ISBN:9784861106248 有馬斉(アリマヒトシ) 横浜市立大学国際総合科学部准教授。
1978年生まれ。
国際基督教大学教養学部卒、米国ニューヨーク州立大学バッファロー校哲学博士課程修了。
博士(哲学)。
専門は倫理学、生命倫理。
東京大学大学院医学系研究科特任助教などを経て、2012年より現職。
論文「利益のボーダーラインー大脳機能の不可逆的な喪失と代理決定」で日本生命倫理学会若手論文奨励賞、「自殺幇助は人格の尊厳への冒涜か」で日本倫理学会和辻賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序論 事例と用語および本書の課題/第1部 死ぬ権利の擁護論(自己決定/患者の利益/医療費の高騰)/第2部 死ぬ権利の限界(社会的弱者への脅威/生命の神聖さ/人の尊厳)/結論 医療技術が進展するなか、人の死の望ましいありかたとは。
死ぬ権利について擁護派と反対派の議論を広く集めて整理するとともに、豊富な事例や、各国・地域の政策的取り組みも参照しながら検討。
人の命が持つ価値の大きさと根拠を問い直し、倫理的・政策的な判断の基礎となる考えを提示する。
本 人文・思想・社会 宗教・倫理 倫理学 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学
- 商品価格:4,730円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0(5点満点)
安楽死 関連ツイート
安楽死は「殺人行為」、ローマ教皇庁が強く非難(https://t.co/Ms9CTj2Uk6)... https://t.co/VlcDdUNuF6
@zozutown 2020/09/23 10:45
安楽死は「殺人行為」、ローマ教皇庁が強く非難 ローマ教皇庁(バチカン)は22日に発表した文書の中で、安楽死を「決して正当化できない殺人行為」と形容して強く非難し https://t.co/g8rUcFoaQB
@shibaki_follow 2020/09/23 10:40
RT @char_azn: @kanedaichi2 @ty35090 横から混ざりますが…。
「我慢してやるから」というよりは「安楽死処置代金」でいいです。「金払ったんだから、"最期"の面倒くらい見てくれ」といいたい。@kanedaichi2 2020/09/23 11:15
@knbnkzs 本当にな、痛いのも、苦しいのも、面倒で仕方ない。安楽死などが普及すれば死を選択する人間が増えるだろうな。
さて、な。寿命か、不幸の事故に出会えるまで…だろうか@samejima_i 2020/09/23 11:07
死刑反対?安楽死反対?そう言う奴は大切な人を殺されればいい、大切な人が病気で苦しめばいい。
@sougokingdom 2020/09/23 11:41